まいど!にそくです(@2nisoku9)
今回はHEY!鏡の特訓での勝率についてです。
設定毎に当たりやすい周期・当たりにくい周期が存在します。
この特訓での当選率は設定6判別の最重要項目となります。
天井狙いやゾーン狙いでも有効働きますので必ず覚えておきましょう(^^♪
それではどうぞー!
規定HEY到達の特訓からのボーナス当選率
規定HEY到達時の特訓からのボーナス当選率には大幅な設定差が存在します。
このカウンターの下にある文字が周期数になっています。
※この画像では5周期目となります※
通常モード滞在時の規定HEY到達特訓での当選率
通常モードでの周期当選率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
周期 | 設1 | 設2 | 設3 | 設4 | 設5 | 設6 |
1 | 33% | 22% | 40% | 25% | 50% | 23% |
2 | 20% | 25% | 23% | 41% | 31% | 60% |
3 | 22% | 23% | 33% | 33% | 50% | 70% |
4 | 20% | 25% | 23% | 41% | 31% | 70% |
5 | 50% | 50% | 55% | 55% | 60% | 80% |
6 | 20% | 20% | 27% | 30% | 33% | 80% |
7 | 20% | 20% | 27% | 30% | 33% | 80% |
8 | 20% | 20% | 27% | 30% | 33% | 80% |
9~ | 50% | 50% | 50% | 52% | 50% | 80% |
設定6は2周期目以降はすべて高確率でジェットボーナスに当選します。
その分1周期目が少し冷遇されています。
その代わりに設定5は1周期目での当選率が50%と破格です。
ハイエナ目線としては1周期目は奇数設定(設定1含む)が優遇されていますね。
据え置きホールなどでHEYカウンター天井を狙う場合は、1周期目の台を最優先で狙いましょう(^^♪
5周期目の台はHEY数不問で打っていきましょう!
チャンスモード滞在時の規定HEY到達特訓での当選率
チャンスモードでの周期当選率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
周期 | 設1 | 設2 | 設3 | 設4 | 設5 | 設6 |
1 | 38% | 41% | 45% | 41% | 56% | 34% |
2 | 38% | 50% | 41% | 50% | 50% | 70% |
3 | 38% | 41% | 41% | 41% | 56% | 70% |
4 | 38% | 43% | 41% | 45% | 50% | 70% |
5 | 66% | 70% | 66% | 70% | 66% | 80% |
6 | 38% | 43% | 43% | 50% | 50% | 80% |
7 | 38% | 43% | 43% | 50% | 50% | 80% |
8 | 38% | 43% | 43% | 50% | 50% | 80% |
9~ | 66% | 66% | 70% | 70% | 70% | 80% |
全体的に初あたり確率が優遇されています。
偶数設定ほどチャンスモードに移行しやすいので初あたりも軽くなりやすいですね。
天国モード滞在時の規定HEY到達特訓での当選率
天国モード滞在時は最低でも70%でボーナス当選ですので激アツです。
天国モードでの周期当選率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
周期 | 設1 | 設2 | 設3 | 設4 | 設5 | 設6 |
1 | 75% | 70% | 75% | 70% | 75% | 75% |
2 | 75% | 70% | 75% | 70% | 75% | 87.5% |
3 | 75% | 70% | 75% | 70% | 75% | 87.5% |
4 | 75% | 70% | 75% | 70% | 75% | 87.5% |
5 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
6 | 75% | 70% | 75% | 70% | 75% | 87.5% |
7 | 75% | 70% | 75% | 70% | 75% | 87.5% |
8 | 75% | 70% | 75% | 70% | 75% | 87.5% |
9~ | 100% | 100% | 75% | 75% | 75% | 87.5% |
9周期目移行の天国モードでボーナス非当選時は設定3以上が確定します。
しかしそもそも高設定は9周期まで滅多にハマらないのであまり参考になる判別要素ではありませんね。
HEY!鏡 設定狙いで設定6判別が早すぎる
この日は朝から設定6の据え置き狙いでHEY!鏡を狙ってきました(^^♪
リセット判別は朝一のHEY数で見抜きやすいのでリセットなら即移動の立ち回りです。

この台が打ち出してすぐにリセット判別前にチャンス目で
強制短縮から特訓(;´Д`)
リセット判別はできませんでしたが1周期目で10トンまでいってボーナス当選。
前日が即ヤメ台ですので当たったのは嬉しいですが1周期目当選は6の据え置き狙いではマイナス要素ですね。
そしてドライブゾーンがバス・・・
少し強めの演出が来て少し期待していると
バスでしたが慶志郎チャンス当選(^^♪
この慶志郎チャンス終了画面の白ナビが地味に好きですw
白ナビでベルは継続確定ですがリプレイでも継続することがあるってのがいいところです。
この最初の5ベルまでにいきなり来る15ベル上乗せとか面白い演出法則が本当に豊富ですね!
1回目の初あたり出玉はそこまで伸びずに終了でした。
背景も奇数示唆なのでヤメようか悩みましたがまだ6の可能性も捨てきれないので続行していると
7周期で天井当選・・・
この天井が青JBで金剛苑スタートから少しでも取り戻したいところですが
まさかの慶志郎チャンス当選無しで終了・・・
終了画面も鏡でセリフもワーオのためヤメました。
感想・まとめ
設定6は周期での当選率が別格なのですぐにわかります。
さすがにわかりやすいので簡単には据え置きしてくれませんね。
実質的にホールで使われる高設定は設定4とか設定5が多くなるのかもしれません。
鏡の設定狙いは高ベースで判別も早いのでリスクが少なくておススメです。
低設定域もそこまで辛くないので本当に大負けしにくい印象ですね。
設定1据え置きホールでは1周期目と5周期目がチャンスになります。
HEYカウンター狙いなら1周期目の台を優先的に狙う。
天井狙いの場合は5周期目の台を優先的に狙うと覚えておきましょう!
以上、HEY!鏡 周期毎の特訓勝率と狙い目についてでした!
コメント