まいど!にそくです
今回はオススメアプリの紹介です。
パチスロやマンガの話題はありません。
最近私が活用しているスマホデータ使用量
速度制限対策に使用しているアプリの紹介です。
それではどうぞー!
スロパチステーション 紹介
簡単に言えばパチンコパチスロ情報専用の
更新通知アプリみたいな感じです。
アプリを起動するとタイムラインが表示されます。
ここのお気に入り登録しているブログの
更新情報が表示されるようになってます。
私のような稼働内容のブログや解析内容・動画と
いろいろなジャンルのブログが登録されています。
こんな感じで右のチェック欄にチェックを入れると
タイムラインに記事が更新されると表示される
仕組みになってるわけです(^◇^)
このアプリ最大のメリット
ブログの更新を確認しに行く
必要が無いってことです。
私は普段いろいろな解析ブログを毎日
チェックしていますが見に行っても
更新されてなかったり見る必要のない
記事だったりして直帰することが多々あります。
これってデータ使用量的には
結構無駄になります。毎日なんで
積み重なるんですよね。
最近はこのスロパチステーションで
今まで見てた解析ブログのみお気に入り登録
してタイムラインでチェックしています。
こうすると見に行って更新されてないとか
っていう無駄がなくなるんですよね。
まぁ無料なんで試しに
1回使ってみてはいかがでしょうか。
登録ブログの更新情報を1ページで
確認できますので便利ですよー(^^)/
ちなみにランキングで順位がついてますが
この順位はお気に入りされてる人数で
決まってるっぽいですね(^^)/
よければ私のブログや相互リンクの方々の
ブログもお気に入りしていただければ幸いです。
ちょっと2件デメリットを
1件目はデメリットってほどでもないですが
最初にかなりの数のサイトがデフォルトで
お気に入り登録されています。
私は自分の使いやすいタイムラインにするために
最初に全部お気に入りを解除していきました。
まぁどのアプリでもある初期設定みたいな
もんですね。それが少しめんどくさかった
ぐらいでしょうか。まぁ10分もかからず
設定は終わっちゃいましたけどね。
2件目はサムネイル画像が表示されてたり
されてなかったりするんですよねー。
ブログの設定の問題っぽいですが
私のブログは毎回サムネイル画像無しの
文字のみ状態で少し寂しい感じです(;´∀`)
あとマンガの記事を更新した時の
場違い感が半端ないです。
デメリットとか言って書いてましたが
全部私が悪いだけでしたねwww
まぁ無料でここまで使用できたら
かなり優秀だと思いますんで気になった方は
ダウンロートしてお気に入りしてくださいね。
ちなみに下記リンクからダウンロードしても
私に報酬はありませんので安心してください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
グーグルクローム データセーバー機能
スマホでネットを使用する時にブラウザはなにを
使われていますか?結構な人がアンドロイドなら
標準ブラウザでiPhoneの方はサファリではないでしょうか?
今回オススメするのはグーグルが提供している
ブラウザの【クローム】です。
まぁクロームにはいろいろな特筆すべきいい点が
あるんですが今回はデータ使用量ということで
データセーバーの紹介です。
クロームの設定画面に行くとデータセーバーと
いう項目があります。この機能をオンにする
だけでデータ使用量を削減できる優れものです。
内容としては画像等を読み込む際にGoogleの
サーバーで圧縮してから表示するということを
自動でやってくれることでデータ使用量が
抑えられるってことのようです。
こんな感じになります(^^)/
本来なら1.27GBかかってたデータ使用量が
0.94GBで済んだってことですねー(^^)/
この差はデータ使用量制限2GBとかで契約
してる方には相当大きいのではないでしょうか?
無料でダウンロードできるので
データ使用量でお悩みの方は是非活用してみてください。
コメント
(;゚Д゚)
なんか僕のとバナーが違う・・・!
(ちょっと羨ましいだけww)
僕もネット関係の記事や、料理記事挙げたら場違い感が凄そうです(笑)
強いて言うなら、もう少し登録ブログ増やしてくれると嬉しいですねー。
>馬ニートさん
そうなんですよねー個人的にはあまり
動画とかはいらないのでブログを増やしてほしいです。
たしかに料理の記事もなかなかの場違い感が
でそうで楽しみですwww
ブログは後にカテゴリー別で200個くらいまで登録されるそうですよ。
データセーバ使ってみました^^
少し表示が早くなった気がします、気のせいですかね・・・(・Θ・;)
>もんさん
データセーバーつかわれたんですねー(^◇^)
表示速度は常時使ってるんでちょっとわからないですねwww
たしかに圧縮されてるんで早くなりそうですね!(^^)!
YouTubeの画質等は少し悪くなる気がしますね。
気にならないレベルではありますが。