まいど!にそくです
今回はアカギ~闇に降り立った天才~を初打ちしてきました。
設定狙いで打ちたい台ですがバラエティに1台だけの導入なので設定には期待できません・・・
今回は天井の狙い目や恩恵を解説していきます。
それではどうぞー!
アカギ~闇に降り立った天才~天井解説
アカギ~闇に降り立った天才~天井情報 | |
---|---|
天井ゲーム数 | ボーナス&ART間999G消化 |
恩恵 | ART当選確定 |
天井狙い目 | 650G~ |
ヤメ時 | ART後即ヤメ |
ART1回あたりの期待獲得枚数は少なめです。
天井狙いにはあまり向かない機種です。
周期狙いもアリ
スロットアカギは「起→承→転→決」の周期で抽選しています。
周期が転や決で落ちていた場合は起に転落するまで打ちましょう。
アカギ~闇に降り立った天才~天井狙い注意点
スロットアカギはリアルボーナスを搭載しています。
ボーナス当選時は天井ゲーム数がリセットされます。
天井狙い時は注意しましょう。
アカギ~闇に降り立った天才~天井狙い実践稼働!
700Gで落ちてましたので初打ちしてきました。
850Gぐらいで初めて「決」まで発展して
対決のタイトルが花火柄で激熱です(^^♪
しっかりと対決に勝利して初のワシズ麻雀へ!
対決のワシズ赤セリフはチャンスアップですね!
アカギ画面は「研がれし牙あり」が出ればチャンスアップです。
今回は両方チャンスアップが出たんですが
まさかの50枚も出ず終了でした・・・
感想・まとめ
純増がかなり遅くなったバジリスク2って感じですね。
申し訳ないですがバジリスク2の設置があるのでバジ2でOKです。
ただアカギは原作が大好きなんですよね・・・
原作好きとしては演出とかは一通り見たいなとは思いますね(^^♪
以上、アカギ~闇に降り立った天才~天井狙い実践稼働と狙い目解説でした!
コメント