まいど!にそくです(@2nisoku9)
聖闘士星矢海皇覚醒specialの天国モード・天国準備モードについてです。
天国モードはGBレベル5(GB継続率99%)で天井が136Gの激アツモード。
天国準備モードは天井は536Gですが、GB敗北時は有利区間がリセットされず、強制的に天国モードへ移行します。

どちらのモードも聖闘士ラッシュが濃厚になりますので、かなりの高期待値となります。
今回は特に重要な天国準備モードを捨てないための立ち回りを紹介していきます。
実践稼働では天国準備モード濃厚な状態から天国モードへ移行できたのか!?
それではどうぞー!
天国モード・天国準備モードについて
聖闘士星矢海皇覚醒specialは通常時から常に有利区間に滞在しています。
そしてGB終了後は基本的に数ゲームだけ通常に落ちて、またすぐに有利区間に移行します。
しかしこのGB終了後に通常に落ちず、有利区間を引き継ぐ特殊なモードがあります。
それが天国準備モードです。
天国準備モードではGB敗北後も有利区間を引き継いで次回天国モードへ強制的に移行します。
聖闘士星矢海皇覚醒specialでGB終了後に有利区間を引き継ぐモードは天国準備モードのみです。
有利区間ランプの点灯と消灯について
聖闘士星矢海皇覚醒specialの有利区間ランプはセグ右下のドットです。
有利区間ランプの点灯のタイミングは通常時orAT中の押し順ナビ発生時に点灯します。
一度点灯すると、内部的に通常に落ちるまでは点灯したままです。
有利区間ランプが消灯するタイミングはGB終了後で通常に落ちたタイミングで消灯します。
しかし前回が天国準備モードで有利区間を引き継いで天国に移行した場合は、有利区間ランプは消灯せずに点灯したままになります。
つまりGB終了後に有利区間ランプが消えなかった場合は、天国準備モードから天国モードへの移行が濃厚ということになります。
GB終了後に有利区間ランプが消灯しなかった場合は、必ず136Gまでフォローするようにしてください。
天国準備モードを見極めるポイント
人の台の挙動を見ておくと、天国準備モード中の台が拾える可能性があります。
天国準備モードは天井が536Gのため、空き台になる可能性が高いです。
見極めができないと、自分で打っている時にも捨ててしまう可能性があります。
天国準備モードを判別するにあたって、重要な要素を紹介していきます。
天井ゲーム数での判別
天井ゲーム数が536Gになります。
536Gを越えた時点で天国準備モードの可能性が無くなりますので覚えておきましょう。
天国準備モード示唆のアイキャッチ
この空から聖闘士が降りてくるアイキャッチは通常モードを否定します。
天国準備モード示唆で一番強くてわかりやすい演出です。
このアイキャッチが出現して、536Gを抜けなかった場合は、次回の天国モードの可能性が高いです。
有利区間ランプが消灯しないか注意してみておきましょう。

GBレベルでの判別
天国準備モードはGBレベルが極端に冷遇されています。
有利区間移行時のモード別GBレベル振り分け | |||||
---|---|---|---|---|---|
GBレベル | 通常 | 海底 | 準備 | SP | 天国 |
レベル1 | 75.0% | 100% | 94.5% | ― | ― |
レベル2 | 20.3% | ― | 3.1% | 87.5% | ― |
レベル3 | 3.1% | ― | 0.8% | 6.3% | ― |
レベル4 | 1.6% | ― | 0.8% | 3.1% | ― |
レベル5 | ― | ― | 0.8% | 3.1% | 100% |
95%でGBレベル1となっています。
GBレベル2以上の示唆が出た場合は天国準備モードの期待度が下がりますので覚えておきましょう。
フェイク前兆発生のゲーム数での判別
星矢海皇覚醒specialののフェイク前兆はほぼボタン停止時の地面割れ演出から始まりますので、それで把握しましょう。
フェイク前兆の発生ゲーム数は通常モードと天国準備モードで差があります。
特に0G~100Gと200G~300Gでのフェイク前兆発生ゲーム数に注目しましょう。
通常モードはシナリオ1~4を選択・天国準備モードはシナリオ5~8が選択されます。
通常モード・天国準備モード フェイク前兆発生確率 | ||||
---|---|---|---|---|
シナリオ | 0G~ | 50G~ | 200G~ | 250G~ |
通常1 振分6.3% | 100% | 1.56% | 12.5% | 0% |
通常2 振分81.3% | 1.56% | 100% | 12.5% | 0% |
通常3 振分3.1% | 100% | 1.56% | 0% | 12.5% |
通常4 振分9.4% | 1.56% | 100% | 0% | 12.5% |
天国準5 振分12.5% | 100% | 25.0% | 90.63% | 25.0% |
天国準6 振分37.5% | 25.0% | 100% | 90.63% | 25.0% |
天国準7 振分12.5% | 100% | 25.0% | 25.0% | 90.63% |
天国準8 振分37.5% | 25.0% | 100% | 25.0% | 90.63% |
特に注目すべきは200G~300Gのフェイク前兆発生率です。
通常モードのシナリオには200Gと250Gの両方でフェイクが発生するシナリオが存在しません。
つまり200Gと250Gの両方でフェイク前兆が始まった場合は通常モードは否定となります。
即前兆(0Gから前兆開始)に関しては、通常モードでもシナリオ1とシナリオ3に振り分けられれば100%発生します。
シナリオ1と3にはトータルで9.5%程度は振り分けがありますので、10回に1回程度は通常モードでも即前兆が発生します。
即前兆が発生しても天国準備モードの強い示唆にはなりませんので覚えておきましょう。
即前兆と50Gからの両方でフェイク前兆が発生する確率は通常モードではかなり低いです。
※天国準備モードであれば25%で両方でフェイク前兆が発生※
100Gと150Gのフェイク前兆に関しては、天国準備モードであれば発生率が25%です。
100Gと150Gはフェイク前兆が発生しなければ若干チャンス程度にとらえておきましょう。
星矢海皇覚醒special天井狙いから天国準備モードへ移行!天国モードには移行したのか?
350Gから星矢海皇覚醒specialの天井狙いを実施してきました。
この台が600までハマったところで
不屈小が出ました(^^♪
地味に天井までハマりたかったですがこの演出でGBに当選して不屈開放は無し。
しかしGBから聖闘士ラッシュに当選して
普通のラッシュでの最低記録を更新・・・
この枚数は凹みますね(;’∀’)
しかし終了後のアイキャッチ演出で
天国準備モード示唆のアイキャッチ演出が出現!
このアイキャッチ演出から即前兆に発展してスルー。
50G・100G・150Gではフェイク前兆が発生せず、
一番重要な200Gでフェイク前兆が発生!
しかも250Gでもフェイク前兆が発生して通常モードを否定します(^^♪
そして500のゾーンまでハマって
しっかりと536G以内に当選(^^♪
もしここでスルーしていたら海底モード確定でしたね。
このGBはGBレベル1でスルー。
そして敗北後が、
アイキャッチデフォルトで火時計白・・・
しかも即前兆が無し・・・
そして50Gでフェイク前兆が発生。
かなり嫌な予感がしますが、100Gから始まった前兆で
110Gの早いタイミングで十二宮へ移行。
かなりアツいパターンでGBに当選してくれて
GBレベルが5!
やはり天国準備モード→天国モード移行でした(^^♪
天国モードでもアイキャッチ演出や火時計で示唆が無いこともあるので、しっかり有利区間ランプが消えないか確認しておきましょう。
このGBはもちろん突破で聖闘士ラッシュへ!
こうやって全員の対戦相手専用のセリフがあるのも星矢海皇覚醒はいいところですね。
この聖闘士ラッシュは順調に継続して、
継続バトルでも再びカノン出現!
カノンが継続バトルで出現した場合は、継続濃厚+50G以上濃厚ですね。
そして次のセットでは
強チェ上乗せから前兆経由で2個目の上乗せ!
久しぶりにエンディング来たかなと思いましたが
1800枚で終了でした。
久しぶりにエンディングが見たいところでしたが十分ですね。
まとめ
今回の天国モード移行時の挙動が
- アイキャッチ演出→デフォルト
- 火時計→白(GBレベル期待度低)
- 即前兆無し・50G前兆→通常モード示唆
もろ通常モードの挙動で、天国準備モードや有利区間ランプを確認していなければ100%即ヤメしている状態でした。
今回の記事の天国準備モードの挙動はしっかりと覚えておきましょう。
天国準備モード挙動を確認できた台が空き台になった場合は、積極的に天井狙いで狙っていきましょう。
最後に勘違いしてはいけない点として、天国準備モードのGBで聖闘士ラッシュに当選した場合は、終了後は天国モードには移行しません。
天国準備モードで有利区間を引き継ぐのはGBスルー時のみです。
以上、聖闘士星矢海皇覚醒special天国準備モードの察知するポイントと天国モードの挙動についてでした!
コメント