まいど!にそくです
新基準にしては人気があるG1優駿倶楽部ですが
レース最終ゲームでのヤメ台がよく拾えています。
レース最終ゲームの台は連闘チャンスや優秀馬獲得のチャンスです。
今回は連闘チャンス突入率と連闘チャンスの実践です!
それではどうぞー!
連闘チャンス突入率と恩恵
レース敗北時は連闘チャンスに突入することがあります。
連闘チャンス突入時は1周で未勝利戦レースに発展します。
勝率は50%以上とかなり熱くなっています。
連闘チャンス突入率
G1優駿倶楽部 連闘チャンス突入率 | |
---|---|
設定 | 突入率 |
1 | 3.1% |
2 | 3.9% |
3 | 4.7% |
4 | 5.5% |
5 | 6.3% |
6 | 7.0% |
連闘チャンス突入率には設定差があります。
しかし以下のパターンのみ設定差がありません。
連闘チャンス設定差無しのパターン
- オグリキャップでレースに敗北
※全設定30%で連闘チャンス※ - 5週目でレースに発展
※全設定で連闘チャンス確定※
5週目発展は全設定共通で連闘チャンス確定です。
しかし5週目発展の選択に設定差がありますので
オグリキャップ以外の連闘チャンスはすべて設定差ありと考えてOKです。
レース最終ゲームヤメ台で連闘チャンス狙い実践!
通常時の敗北レースの最終ゲームヤメ台を狙いました。
他の台では少ないんですがこの台はなぜか
連続演出の最終ゲームでのヤメがよく拾えますね。
連闘チャンスにも期待できるし次回の出走馬も見れるので絶対に打ちましょう。
トウカイテイオーやシンボリルドルフ出現時はかなりオイシイですしね。
さてこの台がレバーオンで
連闘チャンスに突入(^^)/50%以上でARTなのでアツいですね!
チャンスアップ×2で最終ゲームに強チェ引いて負け・・・
次の出走馬がサイレンススズカでしたので即ヤメです。
感想・まとめ
G1優駿倶楽部に限らず連続演出中のヤメ台は
基本的に打っていいと思いますね。
やたらとG1優駿倶楽部だけ拾えるのはなんでなんですかね・・・?
すでに10台以上拾えてるんですがただの偶然なんですかねー?
以上、G1優駿倶楽部 レース最終ゲームヤメ台の連闘チャンス狙いについてでした!
コメント