まいど!にそくです
今回は2016年3月31日発売週刊少年チャンピオン新連載
バイオロジカルパニックSF
【ミドリノユーグレ】を紹介したいと思います。
それではどうぞー!
新連載【ミドリノユーグレ】あらすじ
今作の核となるのは微生物であるミドリムシ。
ミドリムシは食用やバイオ燃料など
あらゆる分野で活用できる可能性を
秘めています。科学者である豪家は
日々ミドリムシについて研究していました。
ミドリムシは光を当てると光合成します。
そして光がなくなると周囲にいる
微生物を捕食して活動します。
豪家はミドリムシを活用するために
巨大化できないか日々研究していたが
うまくいかずに悩んでいました。
しかし自分の子供がブロックを集めて
ロボットを作る姿に閃きます。
ミドリムシを巨大化するのではなく
集合体にして巨大化しようと試みました。
この試みが成功して
ミドリムシの集合体である
緑神体の生成に成功するのでした。
しかしこの実験成功で豪家はミドリムシを
巨大化するプロジェクトから
外されてしまうことになります。
豪家の会社は裏でバイオ兵器の開発に
力を入れていました。会社は豪家のように
緑神体をエネルギーや食料に活用するのではなく
兵器として使おうとしたのです。
そして兵器として超巨大化した緑神体
【ミドリムシ】に当たる光が停止した時・・・
ミドリムシの特性のままに周りの生物を
捕食する破壊活動が始まるのでした。
新連載【ミドリノユーグレ】感想
作者の藤田勇利亜先生は
今作が初の連載ですね。
最近のマンガにしては珍しい
かなり踏み込んだSFマンガになってます。
やっぱりチャンピオン最高。
あらすじではほとんど触れませんでしたが
主人公は科学者であった豪家の娘なのでは
ないか?と思います。
第1話は緑神体誕生までのエピソードでした。
今作の舞台は緑神体誕生から数年後だと思います。
はたしてミドリムシとどのようにして戦うのか・・・
第2話の展開は非常に楽しみです(^^♪
肉弾戦とかではなく科学的な戦い方で
倒していくような展開になったら面白そうですねー。
コメント
ミドリノユーグレ始まりましたねー^^
ちょっと面白そうなので今後のストーリーを期待してます。
>もんさん
結構面白そうですよねー(^^)/
第2話の展開的にバイオハザードみたいになるんですかね?
やはり主人公は豪家の娘でしたが今後どうなるのか
期待しましょー☆彡