まいど!にそくです
今回はパチスロ攻略マガジンを読んでて
気になった情報があったので紹介したいと思います。
バジリスク絆カットインは外れても嬉しい?
それではどうぞー!
※【2018/2/24】モードC以上演出出現時の期待値などを追記※
バジリスク絆 モードC以上確定演出
弦之介・朧カットインでの発展タイミングと
BC終了後のステージでモードC以上の確定演出が存在します。
弦之介・朧カットインでのモードC以上確定演出
引用:パチマガスロマガ様
通常時のアツい演出のカットイン演出です。
このカットイン演出で
1、源之介カットイン発生ゲームで連続演出発展
↓
連続演出ハズレ
2、朧カットイン発生※連続演出発展タイミングは問わず※
↓
BC非当選
この演出パターンが発生した場合は
モードC以上が確定するようです。
この場合はBT当選まで打ってOKです。
モードC以上確定演出のアツいシチュエーションは、
チャンス目を引かずにモードC以上が確定した場合です。
この場合は高モードテーブル滞在が濃厚になります。
BC終了後の伊賀鍔隠れステージスタート
BC終了後のステージが伊賀鍔隠れステージスタートで、
内部状態が低確だった場合はモードC以上確定です。
BC後に伊賀鍔隠れステージでスタートした場合は
モードC以上or高確以上確定になりますので、
即ヤメしないように注意しましょう。
高確の場合は最低25Gの高確終了までは続行。
低確で終了後モードCの場合はBT当選まで続行しましょう。
BT終了後のモードCは高モード確定!
BT終了後にモードC以上で始まるテーブルは
D.G.Q.S.Y.Zの6つになります。
このテーブルに滞在していた際の期待値がこちら
引用:スロ喰い様
最低でも期待値2000円オーバーです。
0スルー台の天井狙いやBT終了後に
ヤメ時を探している際はモードC以上確定の
演出が出ていないか注意してみておきましょう。
半月出現(モードCスタート)時の狙い目と期待値
モードC以上スタート時は高モードテーブル滞在なので、
スルー回数を問わずにBT当選まで続行して期待値があります。
BT後のBCスルー回数別
モードC以上スタート時の期待値スルー 等価交換 5.6枚交換 1スルー 4522円 3222円 2スルー 3996円 2328円 3スルー 5045円 3737円 算出条件
- 設定1
- BT当選まで続行
- BT終了後即ヤメ
引用:パチマガスロマガ様
代表的なモードC以上スタート確定演出が朧BCでの半月出現です。
それ以外にも、今回紹介したモードC以上確定演出が
チャンス目を1回も引かずに発生した場合は
モードC以上スタートが濃厚になります。
※チャンス目以外でも薄いですがモードアップ抽選は存在します。
モードC以上スタートが確定するのは基本的には半月のみです。※
モードC以上スタートが確定した場合は
必ずBT当選まで続行するようにしましょう。
まとめ・高モード狙いのヤメ時
モードC以上確定演出発生時はBT当選まで続行しましょう。
打ち切る際は演出や挙動に注目して、モードC以上滞在時の
挙動を覚えておくとヤメ時のモード判別に役立ちます。
バジリスク絆の高モードを捨てないヤメ時については
コチラに詳しくまとめていますので参考にしてください。
またスルー回数・高モード狙い以外にも
BC間天井の狙い方についても詳しくまとめています。
BC間天井狙いはコチラの記事を参考にしてください。
BC間の天井狙いについてはこちらで
詳しくまとめていますので参考にしてください。
以上、バジリスク絆 モードC以上確定演出の紹介と狙い目についてでした!
コメント
源之介は、あくまでカットインから何かしら発展演出(朧料理や対決等)にいってハズレるとモードCってことですよね?
何も発展しないなら示唆なしでOKでしょうか?
>イス姉さん
源之助はカットイン発生ゲームで発展してハズレたら確定みたいです。
ですので源之介カットインで巻物→3G後に発展→ハズレとかでもNGだと思います。
もちろんカットインで巻物→発展無しでハズレのパターンでもNGだと思います。
朧カットインの場合はどんなパターンでもハズレた時点でC以上みたいですね!
今更ですが、レア役でのカットインはNGですよ
レア役を引いた次のゲームにカットインからのBC非当選でモードC以上です
>れおさん
はじめまして!
レア役でのカットインは対象外なんですか?
私の実践上は弦之助カットインゲームに巻物で、
液晶に赤墨で「発展」で発展して連続演出ハズレ。
このようなパターンの時は毎回高モード挙動でした。
弦之介カットインでレア役引いて次ゲーム発展
などは対象外ですが、カットインでレア役でも
そのゲームで発展してハズレればモードCの
示唆になっていると思われます。
あくまで私の実践上はですが・・・