まいど!にそくです
今回は期待の大量導入新台!
牙狼GOLDSTORM翔の解説です。
歴代牙狼と違い、電サポからの大当たりでも
通常大当たりが存在します。
ボーダーを下げるための技術介入なども解説していきます。
それではどうぞー!
※8/14に稼働内容追記※
※技術介入にお助けスロットの内容を追記※
※11/17に稼働内容追記※
牙狼GOLDSTORM翔 スペック解説
STタイプですが電サポからの大当たりにも
通常大当たりが存在する新しいタイプになっています。
牙狼GOLDSTORM翔 基本スペック
牙狼GOLDSTORM翔 基本スペック | |
---|---|
大当たり確率 | 1/319.7 |
確変中大当たり確率 | 1/127.5 |
電サポ回数 | 100or187回転 |
確変突入時の平均連荘数 | 3.4連【平均5093発】 |
等価ボーダーライン | 21.7回転【出玉5%減】 |
ボーダーは少し辛めになっていますね・・・
歴代GARO同様に電サポ中の止め打ちで
ボーダーを下げれますので要実践です。
詳しくは技術介入の箇所をご覧ください。
牙狼GOLDSTORM翔 当たり振り分け
ヘソ入賞時の当たり振り分け | |
---|---|
16R確変(電サポ187回) | 12% |
4R確変(電サポ187回) | 49% |
4R通常(電サポ100回) | 39% |
ヘソ入賞時の61%で確変に突入します。
電サポ入賞時の当たり振り分け | |
---|---|
16R確変(電サポ187回) | 82% |
16R通常(電サポ100回) | 18% |
確変ループ率は82%と高くなっていますが
ST機なのに電サポから通常の振り分けがあります。
牙狼GOLDSTORM翔 技術介入要素解説
止め打ちは暫定版ですが要実践です。
電サポ消化中の止め打ち
1、電チューが閉じたら4発打つ
↓
2、1を繰り返す。
※4発で電サポが枯れる場合は5発で対応
これだけでOKです。
釘調整によっては玉増えが見込めます。
増やせる状態の場合はリーチ中も止め打ちで
打って増やすようにしましょう。
止め打ち効果別の等価ボーダーライン | |
---|---|
1回転あたりの増減 | 等価ボーダーライン |
±0 | 20.2回転 |
+0.3個 | 19.8回転 |
+0.5個 | 19.5回転 |
電サポが増やせる調整の場合はボーダーが下げれます。
増やせてもボーダーは辛めですけど・・・
お助けスロット発生時の技術介入
牙狼ゴールドストーム翔にも通常時のお助け機能があります。
電サポの形状が今までと変わっていますので注意が必要です。
※左打ちより右打ちの方が電サポに届きやすい仕様です※
お助けスロット発動時は右打ちで電サポを狙いましょう。
- お助けスロット【短】揃い時は
【狙え】発生時に右に5~6発打ち出し - お助けスロット【長】揃い時は
【狙え】発生時に右に9~10発打ち出し
左から打つと電サポ保留が4個入らないこともあります。
必ずお助けスロット時は右打ちで消化しましょう。
牙狼GOLDSTORM翔 実践稼働!
筐体の上部が飛び出していますので頭を打たないように注意しましょうw
私はヘソの釘を覗く際に頭をぶつけました。
液晶は二つの液晶を重ねた大迫力液晶です。
回転数はデータランプが見えませんので液晶右上で回転数を確認しましょう。
バトルタイトルなども全面表示で大迫力です!
再プレイ2500発打ち込んだところで初めてのチャンス!
保留にホラーがついて赤保留に変化(^^)/
歴代牙狼からアツい金シャンスタートの疑似連3!
からのタイトルが
うーん大願は微妙ですねぇ・・・
アニメリーチ発展しますがチャンスアップアリで
フェイスオブガロが完成からの
フェイスオブガロが開いてからの2回目フェイスオブガロ!
前作まではこれでPFOGでしたが今作のPFOGは
ここで魔天使群が出ないとPFOGにならないみたいですね。
この2回目FOGも緑色と微妙な感じで
金魚!
ガロシリーズ=金魚はアツいハズ!
このタイトルが緑とまたもや微妙・・・
最終煽りは牙狼剣長押しですが
予想通りスルーしました(;´・ω・)
ここで再プレイが無くなったためヤメました。
1Kあたり12回転しか回らない極悪台でしたね(-_-;)
牙狼翔イベントで実践稼働リベンジ!
絶好調で人気低下中の牙狼翔ですがホールも客をつけたくて
必死なのか、かなり釘が甘い状態になっています。
今回は牙狼のイベントで釘が甘めでしたので
一度は大当たりを引きたいってことでリベンジしてきました。
※絆の設定狙いスカって打つ台ないだけ
この牙狼が1Kで約22回転とまぁ悪くない回転率です。
疑似連3はスルーしますが、投資9Kのところで
チャンスの牙狼剣保留(^^)/
この牙狼剣保留の発展先がしょぼい黒牙狼のリーチ・・・
リーチの内容は動画で確認してください(^^)/
かなりサムイ感じのリーチでしたが初の大当たりで魔戒チャンスにも突入!
しかし牙狼で初当たりが4Rってのはやっぱり微妙ですね(;^ω^)
これで魔戒チャンスを駆け抜けたら4Rの出玉で終了です。
この魔戒チャンスがラスト50回転で50.0保留でスルー(;´・ω・)
完全に駆け抜けの気配でしたが・・・
お詫びの赤保留(^^)/からの
さすがに7テンパイしてくれたので
確変16R当選しました(^^)/
この後は確変STをスルーして終了・・・
終了後は釘が甘そうな牙狼の甘デジに移動しました。
甘デジでの稼働内容は別記事で書きたいと思います(^^)/
感想・まとめ
期待の新台ですが電サポからの通常当たりが
受け入れられるかどうかが重要になりそうです。
電サポ中の止め打ちでボーダーを下げれるかが
非常に重要になりますので必ず実践しましょう。
稼働状況はかなり良好でほとんど空き台がありません。
しかし打ってみると釘はかなりひどい状況で打てませんね。
盆休み中は全国的に回収だと思います。
しかしこれからのホールのメイン機種になりますので
連休明けには釘が開いてくると思います。
もう少し釘が空いてから狙っていこうと思います。
以上、牙狼GOLDSTORM翔のスペック・打ち方・狙い目・止め打ちの解説でした。
コメント