まいど!にそくです
今回は今ホールで大人気のパチンコGANTZの
スペック・狙い目・技術介入の解説となっています。
16R+EXTRAは新基準とは思えない破壊力!
これからの新基準はこのスペックが流行るかも?
それではどうぞー!
GANTZスペック解説
GANTZは65%確変ループタイプですが
かなり尖った仕様になっています。
16Rが引けなければ相当厳しいです。
GANTZ基本スペック
GANTZ基本スペック | |
---|---|
大当たり確率 | 1/319.7 |
確変中大当たり確率 | 1/75.3 |
確変突入率 | 65% |
電サポ回数 | 50回転or次回まで |
平均連荘確率 | 3.0連【平均6799発】 |
等価ボーダーライン | 21.6回転【出玉5%減】 |
ボーダーは新基準ならではの辛め仕様です。
GANTZ当たり振り分け
ヘソ入賞時の振り分け | |
---|---|
16R確変+EXTRA【電サポ次回】 | 20% |
6R確変【電サポ次回】 | 45% |
6R通常【電サポ50回】 | 35% |
通常に当選すると6Rのみで時短が50回転です。
ヘソからでも16R+EXTRAは20%あります。
電サポ入賞時の振り分け | |
---|---|
16R確変+EXTRA【電サポ次回】 | 30% |
7R確変【電サポ次回】 | 6% |
6R確変【電サポ次回】 | 6% |
5R確変【電サポ次回】 | 6% |
4R確変【電サポ次回】 | 6% |
3R確変【電サポ次回】 | 6% |
突然確変【電サポ次回】 | 5% |
突然時短【電サポ100回】 | 35% |
突然確変で出玉無しが5%もあります。
しかも確変終了の通常当たりは出玉無し。
すなわち当たりの40%は出玉無しです。
その代わり電サポからは16R+EXTRAが30%です。
16R+EXTRAがガンツの面白さのすべて!
EXTRAとはスーパー小当たりラッシュのことです。
スーパー小当たりラッシュに突入すると電サポ中に
ほぼ毎回転小当たりに当選してアタッカーが解放します。
GANTZでは1回転あたり11発程度の出玉が獲得できます。
今までもスーパー小当たりラッシュはありましたが
搭載している台はST機ばかりでした。
すなわち回数が決まっていたんですよ。
しかしGANTZは確変ループタイプの台ですので次回の
大当たりに当選するまでスーパー小当たりラッシュは
終了しません。スロットでいう無限ART状態です。
このハマれば出玉がいくらでも増える自力感が
人気が出ている最大の秘訣でしょう(・∀・)
GANTZ朝一ランプ狙い解説
GANTZは潜伏確変は搭載していませんが
朝一ランプが存在しています。
GANTZは通常時でも右打ちすれば
簡単に電サポに入賞するようになってます。
その攻略打ち対策で通常時の電サポ保留消化が
極端に遅くなっています。
この保留消化が遅くなるのは時短終了後に残った
電サポ保留にも影響します。実践で確認しましたが
時短後の電サポ保留残り4個の消化に
30分以上の時間がかかっていました。
そしてこの電サポ保留で大当たりすると大当たりの
準備中のような状態になります。
この状態で閉店を迎えると朝一ランプが
点灯するという仕組みです。
ちなみに大当たりは右打ちしてスルーを通過すると
始まりますので潜伏確変ではなく潜伏大当たりですね。
普段はこのように右打ちのランプは点灯していません。
引用:スロパチ立ち回り最適化様
このように当たっている状態の場合は
右打ちランプ【朝一ランプ】が点灯していて
画面には右打ちの指示が出ている状態になります。
ホールの台を見ても電サポ保留を残して
ヤメられている台はかなり見かけますので
大量導入されているホールはチャンスです。
是非チェックしてみてください。
右打ちランプを実際に拾って稼働してきましたので
その内容も参考にしてください。
右打ちランプ点灯時の動画も撮影してきてます(^^♪
参考記事:ガンツ右打ちランプ実践稼働
GANTZ技術介入要素解説
ここからは技術介入要素についてです。
アタッカーオーバー入賞狙いの捻り打ち
カウント数は10カウントです。
実践してきましたがかなり捻り打ちでの
オーバー入賞は決まりやすいです。
7発目が入ったら打ち出し停止。
↓
9発目まで単発打ちで入賞させる。
↓
10発目を弱めに打って11発目を強めに打つ。
捻り打ち難易度は簡単な部類です。
積極的にオーバー入賞を狙いましょう。
電サポでの止め打ちによる玉増やしについて
返しは1発ですので確実に増やせません。
電サポの解放パターンも超ロングのみで
閉じている時間も極端に短い仕様です。
止め打ち効果はありませんので打ちっぱなしで
問題ありません。
確実に少しづつは減ってしまいます。
リーチがかかった場合は無駄球対策として
打ちだしを必ずやめるようにしましょう。
EXTRA中の打ち方
基本的には打ちっぱなしでOKです。
しかし終了の煽りの演出が出た際はリーチに
なっていますのでアタッカーが解放しません。
その場合は無駄球が出ますので打ち出しをとめましょう。
感想・まとめ
ボーダーも辛めで技術介入要素も少ないです。
基本的に期待値狙いでは厳しい台ですね。
しかし16R+EXTRAは超強力ですので今後の
新台には続々搭載されるのではないでしょうか?
GANTZの実践稼働の内容に関しては別記事で
書いていこうと思います。
はたして16R+EXTRAで大爆発させれたのでしょうか?
お楽しみに(・∀・)
以上、GANTZスペック・狙い目・止め打ち等の技術介入要素と朝一ランプについての解説でした(^^)/
コメント
[…] 引用元:にそくのススメ~パチスロ×マンガ~様 […]