まいど!にそくです
普段はパチスロ期待値稼働とパチンコは
潜伏確変ばかり打ってますが毎年1年の
初打ちはかならず遊びで打ってます。
ほぼ毎年新年1発目はパチンコのマックスタイプで
1回負けるまでひたすら打ち続けるっていう
自分の中でのイベントを開催してます。
ちなみに昨年はエヴァンゲリオン9を朝から
ツッパして初日に-90Kという笑えない結果でした・・・
今年もエヴァ9でリベンジを考えてましたが
撤去されてしまったので今年は・・・
爆裂連荘機CRエヴァンゲリオン10です。
なんでこれにしたかというと
新台で入った際に友人が
73連→40連の流れで10万発オーバーを
叩きだしたのを見てたからです。
新年初打ちの遊び打ちですんで夢を
見たいですからねーwww
それではどうぞー!
エヴァンゲリオン10スペック紹介
エヴァンゲリオン10基本スペック | |
---|---|
初当たり確率 | 1/395 |
確変中大当たり確率 | 1/40 |
確変ループ率 | 83% |
潜伏確変 | ヘソからの入賞のみ10%あり |
電サポ抜け後の状態 | 電サポ抜け後は通常確定 |
エヴァンゲリオン10オカルト実践稼働
台選びはオカルトですが通常単発を履歴内で
引いていない台を選びます。
エヴァ10は初当たりで通常単発を引かない台は
まったく引いていない気がしますので
とりあえず履歴内で単発を引いてない台を
チョイスしておきました。
次にモード選択ですね(^^)/
エヴァ10には3つの演出モードがあります。
- シンプルモード【演出頻度低】
- アクティブモード【演出頻度高】
- プレミアアップモード【プレミア出現率UP】
この3つになってます。
回る台で期待値稼働するならシンプルモードが
オススメですね。今回は遊びのために
アクティブモードからスタートです。
3Kでプレミアアップモードに切り替えwww
アクティブは保留変化の演出が多すぎます・・・
あんまり保留変化は好きではないので
プレミアアップモードに変更しました。
変更して少しすると保留変化から赤保留に!
疑似連3も絡んで少し期待しましたが・・・
殺カットイン・・・
エヴァ9でもそうでしたがここで金カットインが
発生しないと当たる気がしないです。
そこそこ熱い演出が出ますが最後が
この通常カットインの場合は今までの演出の
熱さがすべて帳消しになる感じですね(;´∀`)
このあたりはエヴァ9と変わってないです。
時間も無くなってきたのでシンプルモードに
切り替えてすぐに変動開始で・・・
金シャッター
からの覚醒モード!
しかも金枠でマリまで発展!
からの疑似連で・・・
シンジの金セリフ!
これは相当アツいはずです!
しかも発展時にボタン出現で・・・
激熱の次回予告出現!
4大予告の重複は激熱です(^^)/
ここから役物で初号機リーチに発展!
後は殺カットインで帳消しにならなければ・・・
確変はとりあえず2号機を選択!
なんとかプラス収支でフィニッシュ!
なんとか勝ったので今年は2日目に突入です!
2日目にはまさかの大事故が・・・
お楽しみに(^◇^)
エヴァンゲリオン10各モード感想
各3モードですが正直時間効率考えると
シンプルモードが一番でしょう!
今回はシンプルモードで当選しましたが
シンプルモードでも当たった時はしっかりと
激熱演出が出ましたしね(^^)/
ちょっとアクティブだけは保留変化が
かなり多いんでもう選ばないかもですね。
2日目の稼働では確変中の感想なども
書いていこうと思います!
2日目の記事はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
エヴァ10ツッパ稼働2日目
コメント
たまには遊びパチンコもいいですね〜!僕も久々に打ちたい…。
しかし友人の10万発はすごいですね(汗)マイホの繁盛店は等価だから40万!?
>YUMMYさん
そのホールは等価ではなかったですがほぼ等価の
換金率でした。正確には12万発ぐらいでしたね・・・
スマートシステムだったんでよかったですが
実際に裏に積んでたら相当邪魔でしょうねwww
普段は期待値稼動でしっかり。
こういった遊び方は大好きですw
年末まで続けてくださいww
>イス姉さん
毎年年末まで負けずに勝ち続けないかなーって
思ってますwww昨年は初戦でアウトだったんで今年は
勝ててよかったです(^^)/
面白そうなことしてますねww
ちょっと明日ゾロ目なので、対抗して牙狼にツッパってきます←
>馬ニートさん
ガロは案外ツッパしても爆発さえ気長に待てば
形になりますよ。基本的には甘い台ですからwww
私も1月23日に久しぶりに朝から並んで
設定狙いする予定です!取れなかったら
ガロツッパにしましょうかねwww
1年を占う稼働って感じでいいですね!
勝利おめでとうございます(=゚ω゚)ノ
>すろたろうさん
毎年1年を占うって感じでやってます。
ちなみに去年も一昨年も負けたので
勝ったのは3年ぶりですねwww
やっぱりしっかり立ち回らないとなかなか
結果はついてこないってことですね。