【押忍!番長3】轟大寺対決中にチャンスチェリー!?引くタイミングによる恩恵の違いを解説!

2018年稼働日記
スポンサーリンク

ブログランキングに参加中です!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
にほんブログ村

まいど!にそくです@2nisoku9

仕事帰りの稼働で番長3のチャンスチェリーを引いてきました!
マイホの設定状況がいいのか番長3の天井狙いでは
やたらとチャンスチェリーや通常BBが引けてますね。

今回はチャンスチェリーの引くタイミング別の恩恵を解説していきます。

それではどうぞー!

スポンサーリンク

轟大寺対決中にまさかのチャンスチェリー降臨!その恩恵は?

当日ベル回数90回で前日300Gの台を天井狙いで打ってきました。

宵越しでもまぁ打てるしリセットならかなりオイシイ台ですね。

この台がリセットだったようで127回目のベルで確定対決で勝利。

久しぶりにしっかりと1戦目から轟大寺に移行してくれて

サキバドミントン強攻撃
サキバドミントン強攻撃からチェリー(・∀・)

対決中チャンスチェリー
しかもチャンスチェリー!

轟大寺対決中なのでオイシイですね(・∀・)

絶頂対決確定とかの隠れ恩恵でもあるのか・・・?

轟大寺中にチャンスチェリー
そんな恩恵は無く番長ボーナスでしたwww

対決中のチャンスチェリーは勝利書き換え確定+確定対決をストックです。

番長ボーナス後に確定対決が出てきますね(・∀・)

この番長ボーナスでは上乗せできず、出てきた確定対決は

確定対決でチャンス目
マダラ対決でした(^^)/
確定対決はマダラか巌がループ率が優遇されるのでうれしいですね!

しかし確定対決の告知画面でチャンス目とか
完全にヒキ損感がハンパないですね・・・


この確定対決後はすぐにベルから中対決でストック上乗せに成功!

しかしここからは伸ばすことができず


あと1回のベルが引けず


500枚オーバーで終了でした。

終了後は32ベルと引き戻し特訓をフォローしてヤメです。

チャンスチェリーを引くタイミング別の恩恵一覧

チャンスチェリーは引くタイミングによって微妙に恩恵が違います。
どのタイミングで引くのが一番オイシイのでしょうか?

通常時のチャンスチェリー

確定対決当選が確定。

対決中のチャンスチェリー

対決勝利書き換えが確定。

確定対決当選が確定。

番長ボーナス中のチャンスチェリー

青7揃いの権利獲得確定。

※青7揃い恩恵

  • セット数2個上乗せ
  • 次回天国モード移行

絶頂対決中のチャンスチェリー

対決勝利書き換えが確定。

確定対決当選が確定。

感想・まとめ

低設定では出現率がかなり低いチャンスチェリーですが、
恩恵は基本的にそこまで強くありませんね。

ループ率の優遇なども特にありません。

引くタイミングとしては間違いなくボーナス中が最強でしょう。

2個上乗せ+次回天国はかなりオイシイ恩恵です。
超番長ボーナスとかわらないレベルの恩恵です。

チャンスチェリーの判別方法などはコチラの記事を参考にしてください。

以上、チャンスチェリー引くタイミング別の恩恵解説でした!

コメント