まいど!にそくです(@2nisoku9)
今回はHEY!鏡の天井での青JB当選率優遇の内部情報が判明しましたので解説します。
通常時の特訓敗北時にはブルーチャージ抽選が発生しています。
このブルーチャージ抽選に当選すると、次回のJBが青JB確定となります。
それではどうぞー!
特訓失敗時の青JB昇格抽選確率
特訓失敗時の青JB昇格抽選は、特訓に失敗したゲーム数で確率が変化します。
特訓失敗時の青JB昇格率 (ブルーチャージ) | |
---|---|
失敗時のハマりゲーム数 | 昇格率 |
500G以内 | 2.0% |
500G~600G | 3.9% |
601G以上 | 5.1% |
天井到達時に青JBが出てきやすい理由はこのブルーチャージ抽選の影響です。
特に601G以上のハマり発生時は毎回5.1%で青JBに昇格しますのでチャンスですね。
青JB昇格示唆演出について
特訓失敗時の次ゲームにプッシュボタンをプッシュするとセリフが発生します。
このセリフで青JBに昇格したかどうかの示唆が発生します。
セリフ | 示唆内容 |
---|---|
ベリィ 「ドキドキ!」 | 次回初当たり時の 青7期待度50%以上 |
鏡 「ブルースカイ!」 | 次回初当たりで青7確定 |
ドキドキ!であれば青JB期待度が50%
鏡のブルースカイであれば青JBが確定となります。
特にブルースカイ発生時は必ず次回のJBまで続行しましょう。
他のセリフの示唆についてはコチラの記事を参考にしてください。

HEY!鏡【へいかがみ】ゲーム数天井・HEYカウンター天井・特訓回数の狙い目を実践稼働で解説!【5/6追記】
まいど!にそくです(@2nisoku9) 6号機第一弾! HEY!鏡の狙い目を解説します。 HEY!鏡はゲーム数天井・HEYカウンター天井・特訓スルー回数狙いの3つの狙い目が存在します。 各狙い目はHEYカウンターの...
まとめ
HEY!鏡の天井での青JBが出てきやすい理由がわかりましたね。
しかしこの抽選だけで本当に60%以上も青JBに期待できるのかな?と疑問が残る感じですね。
とりあえず天井を狙う場合は5周期を抜けていて同じゲーム数であれば、なるべく特訓スルー回数が多い台を優先して狙いましょう。
以上、HEY!鏡 通常時の特訓失敗時の青JB昇格抽選についてでした!
コメント