まいど!にそくです
押忍!番長3の重要設定判別要素である強制逆転抽選。
当選時は対決に負けても強制的に勝利に書き換えられます。
今回は設定差特大の強制逆転抽選の見抜き方を解説します。
成立役での逆転抽選は特訓経由の告知が多いですが、
どの程度特訓経由になるのかも解説していきます。
それではどうぞー!
6/23 記事を全面的に見直し
強制逆転抽選とは?
押忍!番長3では対決中の成立役での逆転抽選に当選しなかった場合、
対決終了時に強制逆転抽選が発生します。
この強制逆転抽選は設定差が特大になっています。
強制逆転発生率
押忍!番長3 強制勝利(逆転)当選確率 | |
---|---|
設定 | 当選率 |
設定1 | 0.39% |
設定2 | 0.39% |
設定3 | 1.56% |
設定4 | 1.95% |
設定5 | 4.30% |
設定6 | 6.25% |
この強制逆転に当選した場合は、必ずその対決で勝利が告知されます。
強制逆転当選後に特訓を経由して告知されることは100%ありません。
強制逆転抽選が発生する対決とは?
強制逆転抽選が発生する対決は初回の対決のみです。
例を使って解説します。
例1(対決1)→(特訓)→(対決2)
この場合、対決1では強制逆転抽選が発生しますが、特訓経由の対決2は強制逆転抽選は発生しません。
例2(直特訓)→(対決1)
例2のように直特訓から初回対決が発生した場合は強制逆転抽選は発生します。
とにかく初回の対決のみ強制逆転が発生すると覚えておきましょう。
強制逆転抽選は前兆や対決中の演出にも注目
強制逆転抽選は対決敗北時に発生します。
ここは超重要です。
対決成立時や対決中にはまだ強制逆転は抽選すらされていません。
つまり対決突入時の前兆演出や、対決中の演出が強い場合は
もともと確定対決で勝っていた可能性が高くなります。
対決突入前にこのようなアツい演出で煽っていたり、
対決中にチャンスアップなどが出た対決はサンプルから除外しましょう。
中対決と強対決は逆転抽選が強いのでサンプルから除外
そもそも中対決と強対決はハズレやリプレイでも逆転抽選が強いです。
特に強対決は毎ゲーム最低でも25%以上で抽選されていますのでサンプルから除外してください。
中対決に関してはベル以上を引かなかった場合であれば強制逆転の可能性がUPします。
強制逆転濃厚とは言えないレベルですが、高設定のプラス要素としてとらえていいかなという感じです。
成立役での逆転抽選は特訓経由の後告知が多い
強制逆転ではないベルやレア役などの成立役で逆転に当選した場合、
成立役によって特訓経由の後告知に振り分けられます。
この後告知の振り分けは成立役によって違います。
成立役別の特訓経由告知の振り分け
逆転当選時の後告知の振り分け | |
---|---|
逆転当選成立役 | 後告知 |
ベル | 87.5% |
チェリー・MBチェリー・共通ベルC | 75% |
弱弁当 | 50% |
チャンス目・チャンスチェリー | 0% |
ハズレ・リプ・MB | 87.5% |
成立役によって後告知への振り分けが異なります。
これらの合算で後告知振り分けが33%となります。
最も遭遇するベルでの逆転抽選は12.5%でしか即告知されません。
強制逆転を見抜く上で重要なハズレ・リプレイ・MBでの振り分けも
逆転抽選時の即告知は12.5%となっています。
弱対決で2G連続ハズレ時の勝利告知確率
各弱対決の2G連続でハズレ・リプレイ・MB成立時に
そのまま勝利告知される確率を計算してみました。
弱対決でハズレ・リプ・MBしか引かず 逆転当選して即告知される確率 | |
---|---|
対決種目 | 告知率 |
チャッピー 大相撲 | 約0.2% |
ノリオ バドミントン | 約0.2% |
サキ めんこ | 約0.3% |
設定1・2の強制逆転確率よりも薄い確率になりますね。
中対決で3G連続ハズレ時の勝利告知確率
各中対決の3G連続でハズレ・リプレイ・MB成立時に
そのまま勝利告知される確率を計算してみました。
中対決でハズレ・リプ・MBしか引かず 逆転当選して即告知される確率 | |
---|---|
対決種目 | 告知率 |
チャッピー ラグビー | 約1.4% |
ノリオ 調理実習 | 約1.3% |
サキ バドミントン | 約1.2% |
マダラ 調理実習 | 約1.3% |
設定1であれば強制逆転の3倍以上発生しやすい確率になりましたね。
やはり中対決で何も引かずに勝利は強制逆転かも?って感じの捉え方ですね。
強制逆転判別のまとめ
- 強制逆転当選時は必ずその対決で告知される
- 対決1→特訓→対決2の対決2では強制逆転抽選は無し
- 直特訓→対決1の対決1では強制逆転抽選は発生する
- 次回予告や激熱演出からの対決はサンプルから除外する
- 対決中にチャンスアップが発生して当選した場合はサンプルから除外する
- 中対決・強対決はサンプルから除外する
このような感じになります。
設定6であれば6.25%の逆転確率になっていますので、
一日打てば複数回は強制逆転が確認できると思います。
演出などに注目して設定判別に役立てましょう。
以上、押忍!番長3 対決内容と対決敗北時の強制勝利(逆転)抽選についてでした。
コメント