まいど!にそくです
今最も注目されている期待の新台!
押忍!番長3にリセット恩恵が判明!
機械割119%の新基準として設定狙いで
非常に注目されていますがハイエナ目線でも
リセット恩恵は非常にありがたいですね。
それではどうぞー!
押忍!番長3設定変更【リセット】後の恩恵
押忍番長3にはリセットの恩恵が存在します。
頂JOURNEYループストック80%選択率優遇
設定変更後は頂JOURNEY初当たり時のループストックで
最高継続率の80%を選択しやすくなります。
※4/23追記内容※
設定変更後は10%で初回対決で勝利確定の状態になります。
さらにこの10%の抽選に当選した場合の対決勝利時の
ループストック振り分けは以下の通り。
設定変更後の初回対決勝利抽選の 10%に当選した際のループストック振り分け | |
---|---|
25%ループ | 50% |
80%ループ | 50% |
思ったよりも優遇されていませんね。
設定変更の10台に1台が初回対決で勝利確定。
20台に1台(5%)が80%ループストック獲得です。
初回対決で勝利確定の場合以外はループストックは
優遇されませんので、リセット後の天井狙いの
ボーダーを下げたりはできませんね。
※初回の対決をスルーしている時点で
ループストックの恩恵は無しになるため※
リセット後は天井ベル回数が短縮!
引用:パチスロ期待値見える化様
リセット後は天井ベルナビ回数が短縮されます。
実践値ではリセット後はART間天井が通常時の約2/3に短縮されています。
リセット恩恵がかなり強いので宵越し狙いも
かなり狙いやすい機種になりそうですね。
リセット時は普段ベル回数200回が天井のところが
128回まで短縮されるようです。
リセット・電源ONOFF時の挙動
リセット&電源ON・OFF時の挙動 | ||
---|---|---|
項目 | 設定変更 | 電源ON・OFF |
ART間天井 | リセット | 引き継ぐ |
対決ベル回数 | 50%で再抽選 | 引き継ぐ |
設定変更時はART間のベル回数天井はリセットです。
しかし対決間のベル回数天井は50%で再抽選です。
すなわち設定変更後も対決間のベル回数天井は
前日の回数が据え置きになるのでリセットが
非常にわかりづらい状態になります。
ベルカウンターが据え置きの回数で対決に
当選していても据え置き確定にはならないので
注意しましょう。
リセット後は狙えるのか?
リセット恩恵の天井短縮は天井狙いのボーダーを
下げる役割として狙えますね。
問題はリセット後の10%で当選する初回対決勝利抽選です。
さすがに設定変更台を初回対決まで回していくのは
効率が悪すぎるのでNGかなーと思います。
初回対決狙いでベルカウンターの天井やゾーンを
狙っていくにしても50%でカウンターは
据え置きになりますので狙いが難しいです。
どうしても狙うなら前日ベルカウンターを下見して
宵越しでベルカウンター天井が近いリセット台を
カウンター宵越し天井orカウンターリセット7回以内で
狙っていくって感じでしょうか・・・
あまり無理して狙う必要もないかなーと思いますけどね。
まとめ
設定6の機械割が119%の新基準として注目される番長3。
特に演出中にベルを引くと20%以上で勝利に書き換え
っていう自力感がウケそうな気がしますね。
現状としてはリセットの恩恵はハイエナ用よりも
積極的に設定狙いをすることに活かすべきだと思います。
全国的に設定状況がいいですので高設定が期待できる
ホールで積極的に設定狙いで80%ループの恩恵をGETしましょう!
以上、押忍!番長3設定変更後の恩恵と狙い目についてでした。
コメント