【押忍!番長3】設定6稼働実践!通常時の番長ボーナス確率と直撃当選の挙動を解説!

押忍!番長3操ボーナス確定よ 稼働記事
スポンサーリンク

ブログランキングに参加中です!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
にほんブログ村

まいど!にそくです

仕事帰りの稼働で押忍!番長3の設定6に座れました!
実践では設定差特大の通常時のボーナスが出現!
今回は通常時のボーナス出現率とその振り分けについて
実践稼働でその挙動を解説していきます。
対決を苦手にしている機種ですがさすがに
設定6(119%)なら大量出玉を獲得できたのでしょうか?

それではどうぞー!

スポンサーリンク

設定差大!通常時の直撃番長ボーナス当選率

通常時のハズレで番長ボーナスの直撃抽選をしています。
実質の直撃番長ボーナス出現率がコチラ!

押忍!番長3通常時の直撃ボーナス出現率
設定実質出現率
設定1
設定2
1/7449.2
設定31/4966.1
設定41/2529.9
設定51/3270.4
設定61/1812.0

かなり大きな設定差ですね。
設定1or2は1日に1回あるかどうかですが
設定6なら1日に3回程度は直撃ボーナスに期待できます。

ちなみに通常時のボーナス当選時の前兆で
対決演出や特訓に突入する際はベルカウンターが
割れる演出が発生して発展します。
演出上は割れますがボーナス終了後はボーナス当選前の
ベル回数から頂ジャーニーが開始されますのでご安心を。

番長ボーナス当選時の赤・青の振り分け

番長ボーナス当選時は設定6のみ青BB出現率が優遇されています。
通常当選のBBとART中のBBで振り分けが違います。

押忍!番長3通常時当選のボーナス振り分け
設定赤BB青BB
設定1~580.43%19.57%
設定666.12%33.88%

ART中のボーナス振り分け(天国以外)
設定赤BB青BB
設定1~594.14%5.89%
設定677.40%22.60%

※準備中の昇格抽選を加味した数値です※

設定6は青BB出現率が別格に設定されていますね。
特にART中のBBで青7が複数回出現したら設定6に
期待してもいいのではないでしょうか!(^^)!

ART中のBBモード天国時は設定差ほぼ無し

ART中のBBモード天国移行時はほぼ設定差なしで
全設定で1/4で青BBの出現に期待できます。
天国連でのBBに関してはサンプルから除外しましょう。

設定6稼働実践!いきなり番長ボーナス直撃!?

仕事帰りに会社の同僚が番長3の設定6を打ってましたが
用事があるってことで譲っていただいて打ってきました。
頂ジャーニー終了画面で設定6確定が出たみたいですね。

この台が私が打ち出してすぐに

ベル回数47回までハマる(;・∀・)

高設定は32回以内の対決が多いハズなんですけどね・・・

この対決はスルーしてまたもやベル32回のゾーンまで
レア役での対決も無し。
しかしこの32回目のベルから10Gを過ぎても前兆が継続。
ベル入賞から10Gを越えて前兆が継続していた場合は
特訓の前兆が確定ですね!
この特訓に突入してすぐに

押忍!番長3薫先生消える

薫先生がいなくなりましたw

押忍!番長3舎弟引っ張り

薫先生不在時は舎弟が引っ張ります(^^♪

この特訓が17Gを過ぎても発展しない
前兆ゲーム数のアツいパターン!

その後は17Gを過ぎてから薫先生が帰ってきて

押忍!番長3プレミア

あからさまなプレミアパターンがでて

押忍!番長3操

操ちゃんの「ボーナス確定よ」で直撃当選(^^♪

すでに32回目のベルから32Gを越えてましたので
ベルカウンターの前兆中のハズレでボーナスに
当選して本前兆に書き換えられたって感じですね。

押忍!番長3轟BB
ということで番長3初のボーナスはまさかの
通常時からの直撃番長ボーナスでした!
さすがの設定6挙動ですね(^^♪

ボーナスでは乗せれませんでしたが終了後の対決で


対決勝利から操の轟けドリーム(^^♪

初期ループストック獲得が濃厚です!

そのまま3セット目の轟大寺高確でしっかりと

押忍!番長3ボーナス当選
番長ボーナスゲットから薫BBで初の7揃い!

押忍!番長3薫BB7揃い
今回の薫BBの告知演出がかなり驚きますねw

このBB分のベルで出てきた対決では
ベルも引けませんでしたが


上乗せに成功(^^♪

対決で噛み合うとめちゃくちゃ面白いやん(;・∀・)

そのままベルカウンター天国で対決に当選して

押忍!番長3ノリオめんこ
ノリオのめんこで弁当箱を引けて

しっかりと勝利(・∀・)

そしてこの対決勝利の恩恵が大事故の始まりになります・・・

続きは明日の記事をお楽しみに(^^♪

感想・まとめ

設定6でも通常時の対決間はハマリますねー。
対決連に移行しやすいので結果的には1/70程度の
対決確率はなるんでしょうが、ハマる時は対決間で
200Gぐらいなら簡単にハマる印象でした。
しかし通常時の番長ボーナス当選挙動は面白いです。
番長2の通常頂に当選した時みたいな感じですね。

ボーナスとARTを別カウントでカウントしてるホールは
データカウンターから通常時当選のボーナスがわかります。
自分の通うホールの設定状況の調査や夕方から番長3を
打つ場合の参考になりますので調べてみましょう!(^^)!

以上、押忍!番長3通常時の番長ボーナス出現率と直撃当選の挙動解説でした!

稼働記事の続き【中編】はコチラ!

番長3ループストック解説と実践稼働はコチラ!

コメント