まいど!にそくです
今回はついにマンガ紹介第1弾!
紹介したいマンガはたくさんあるのですが
やはり今1番面白いと思ってるマンガから
紹介しようと思います!
【バチバチ】週刊少年チャンピオン連載
copyright©AKITA PUBLISHING CO.,LTD.
著者: 佐藤タカヒロ
・相撲を題材としたマンガ
・だれでも見やすい絵
・要所要所で感動あり
私はいろんな方から面白いマンガを
教えてほしいと聞かれるので1番に
バチバチを進めています。
しかしみんな第一声は
「相撲かwww」
って感じです。
いや本当に面白いから!
今連載中のマンガでは個人的に
ぶっちぎりのNo1ですから!
あらすじ
主人公は昔暴力事件で角界(相撲界のこと)から
追放された大関 火竜の一人息子鮫島鯉太郎。
父である火竜が角界から追放され廃人同然となり
その後事故により本当に死んでしまう。
「死んで生きれるか・・・」
この言葉が表すように相撲を失った火竜は
死んで生きている状態だったのです。
その父を越えるために幼少の鯉太郎は
父に挑み続けますが勝てないまま
火竜は他界してしまいます。
そして月日は流れ鯉太郎は高校生に成長。
幼少から木に向かってぶちかまし
(体当たり)の特訓をしていた鯉太郎は
地方巡業にきていた力士に戦い挑みます。
そしてここから鯉太郎の相撲人生が始まる!
見どころ
とりあえず相撲の迫力がすごいです。
この絵と相撲は相性が最高です。
そして一人一人のキャラクターに
こめられた作者の思いが非常に伝わります。
世の中では相撲協会がマイナスイメージで
相撲の人気には非常に陰りがあります。
しかしそれを物ともしない面白さで
連載を続けていっています。
かっこよすぎるんですよ。
相撲のシーンがとことん!
感想
一番特筆するべき点はバランスです。
・キャラのバックストーリー。
・戦う前の盛り上げる前ふり。
・そして相撲のバトル!
これらのバランスが非常にいいです。
題材が相撲ですのでバトルも短時間完結です。
そしてバトルの前ふりにも必要以上に時間を
つかわないのでテンポよく読めます。
単行本1冊をバトル無しで終わるような
ダラダラした展開にはまずなりません。
このテンポ感のよさは相撲ならではです!
この漫画!読まないと本当に後悔します。
是非お試しを!
コメント
最後どうなるんですかね・・・
流れ的には死ぬのか再起不能になる感じですけど。。。
そうなんですよ!タイトルも最後の15日ですし
引退は間違いないと思うのですが・・・
王虎含めて同期メンバーほとんど出てきてないんで
これから楽しみですけどね(´・ω・`)
死んではほしくないですね(-_-;)