まいど!にそくです(@2nisoku9)
気付けば2か月もブログを放置しておりました。
慣れというのは本当に恐ろしいものですね・・・
ちょっとブログも書くようにしていきたいのですが、
今ブログが書けていないいいわけを今回は少し書いていきます。
それではどうぞー!
パチスロの稼働スタイル変化で時間が無い
今までは基本的に夕方の5時からパチスロ稼働開始で、
8時までには稼働を切り上げて帰宅してました。
家のことをすませても10時ぐらいにはフリーになるので、
そこから2時間ぐらいでブログを1記事書くって感じの生活でした。
しかし6号機の星矢SPが導入されてからホールの設定状況が一変!
ほぼ毎日星矢SPには設定4以上が投入されていて、さらにその台が夕方には空き台になります。
もう設定4なら何も考えずに拾えるレベル。
打つ前から最低でも設定4で、その台が6なのかを判別していく感じの立ち回りになっています。
6号機の高設定はかなり遅い時間まで打てる
6号機の高設定は有利区間1500Gや2400枚の規制があるため、
2時間前に打ち始めてもほぼ取り切れるぐらい余裕で稼働できます。
そのため、高設定を簡単にツモれるためほぼ毎日稼働が夜の10時ぐらいまで終わらなくなってしまいました・・・
さすがに10時まで稼働していると、家に帰って家のことをするとすでに12時を過ぎてしまう状況になり、ブログを書く余裕がまったくなくなります。
そんな生活が毎日続いているせいで完全にブログを放置することになってしまったということです。
毎日専業で閉店まで稼働してブログまで上げている人は本当にすごいですね。
しかし夕方からの設定狙いメインになってから収支もすでに昨年1年の収支に近づいています。
本当に6号機の扱いの甘さが際立ってますね。
6号機の設定状況を今こそチェックしましょう
6号機の設定状況をデータカウンターでチェックしましょう!
特に聖闘士星矢海皇覚醒specialに関してはデータカウンターで設定3以上が丸わかりです。
6号機に設定を使っているのかどうかがわかるだけで立ち回りが本当に楽になります。
この動画でも星矢SPは毎日全台設定4以上を使っているホールが出てきています。
データをチェックして設定を使うホールを見つける作業は今が一番甘い時期です。
今後の設定狙いのためにも少し足を伸ばして今までいかなかったホールを夕方にチェックしてみてもいいかもしれませんね。
もうすぐ10連休なので連休中にブログを書き溜めて更新できるようにしますね(^^♪
にそくは死んでませんのでこれからもよろしくお願いします。
コメント