【ヤメ時注意】押忍!番長3のベルカウンター対決勝利後は15ベル以内の対決当選が確定する!

ベルカウンター 打ち方・狙い目・解析
スポンサーリンク

ブログランキングに参加中です!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
にほんブログ村

ベルカウンター

まいど!にそくです@2nisoku9

今回は番長3のヤメ時についてです。
番長3は特殊な条件下のみベルカウンターの天井が短縮されます。
ヤメ時の判断に重要になります。
是非覚えておきましょう。

それではどうぞー!

スポンサーリンク

ベルカウンターからの対決勝利時は次回対決天井短縮

ベルカウンター
このベルカウンター契機での対決で勝利してARTに当選した場合は、
次回のベルカウンターの振り分けが必ず15回以内になります。

レア役契機でARTに当選した場合は短縮されません。

ベルカウンターでの対決で勝利した場合のみ次回のベル回数での対決天井が短縮されます。

ベル回数天井短縮はART中に対決発展無しでも有効

ベルカウンターでの対決に勝利でARTに当選

ベルカウンター15以内で終了ベルカウンターが天井の15回に届かずに1セット目消化。

ART終了そのまま単発でART終了。

このような場合でも15ベル以内のベル回数天井短縮は有効です。

ART終了後は必ず15ベルまで回して対決を消化してからヤメましょう。

対決当選時は引き戻し特訓の開始が遅れるので注意

15ベルでの対決をフォローした場合は、引き戻し特訓の前兆が遅れることがあります。

対決に当選してスルーした後に引き戻し特訓をフォローする場合は、
48G以降も少しだけ様子をみるようにしましょう。

この情報はTwitterでやまさんという方から仕入れた情報です。
いろいろと雑誌に載っていない情報を呟かれますのでフォローをオススメです(^^♪

コメント